健康は自分のためだけではない。自分を取り囲むたくさんの人達のためでもある

目次

緊急手術

昨夜は久しぶりに徹夜をしました。

仕事ではありません。昨夜、母が突然倒れ、緊急手術となったのです。11時半から始まった手術が終わったのは朝の8時。8時間半に及ぶ大手術でした。

予定していた処置は完了し、とりあえず最初の一山は越えました。ただ、麻酔が明けないと詳しい検査をできないそうで、まだまだ余談を許さない状況です。

たくさんのチューブを繋がれ、麻酔で眠っている母を見て、健康について改めて考えさせられました。

まさかあの元気な母が…

傍から見ている限り、母はとても元気そうに見えました。

もう78歳ですが、毎日のようにウォーキングをしています。昨日も社交ダンスのレッスンに出かけたというのですから、さして身体の不調を感じてはいなかったのでしょう。

ところが、その出先で倒れてしまったのです。

突然の電話

突然電話が鳴ったのは昨夜の22時過ぎ。川崎の病院からでした。

「お母様が倒れて緊急搬送されました。今からすぐ、こちらに来てください。」

のっぴきならない雰囲気を感じ、すぐに家を出て病院に向かうことにしたのです。

病院に向かう途中、上野駅で再度、病院から電話が入りました。
「23時半に手術室が空きます。すぐに手術をしないと危険な状態です。」

自分も含め家族はその時間までに病院に着けない状況でした。手術前の詳しい説明を受けることもできません。それでも、「誰も着かなくても手術を始めてください。」と、お願いしました。

病院側の立場からすると、家族の誰とも連絡をとれなければ、手術を始めることはできなかったかもしれません。この時、電話を取れたことが素早い処置に繋がり、母の命を救うことになったのだと思っています。

「もしあの時、電話を取れなかったら…」

そう考えると、ゾッとします。

「大動脈解離」と「心タンポナーデ」

家族3人が病院に集まったのは深夜0時過ぎ。既に母の手術は始まっていました。

診断名は「大動脈解離」。大動脈はバームクーヘンのような多層の管状構造になっています。何らかの原因で、管の層と層の間に血液が流れ込み、層が剥がれてしまうのが「大動脈解離」です。

加えて、母の場合、「心タンポナーデ」という非常に危険な状態だったそうです。血液が心臓の周りに滲みだして心臓を圧迫し、十分に血液を送り出せなくなり、血圧が急激に低下し、ショック状態を引き起こしていたのです。

担当の先生から、

● 心臓周りの血液を抜き、大動脈を人工血管に差し替える大手術になること。
● 少なくとも6時間、それ以上になる可能性もあること。
● 術前の状態が非常に悪かったこと。
● 開胸してみないと、施術の方法が決まらないこと。

などを説明されました。

「万が一のことも頭に入れておいてください。」

そう言われているように感じました。

とりあえず手術は成功

手術が終わったのは朝の8時。一睡もできないまま夜が明けました。

執刀医の先生からは、処置が早かったので血管の破裂もなく、予定通りの手術を行うことができたというお話がありました。

詳しいことは麻酔明けの検査をしないとわからないそうです。
でも、とりあえず最初の一山を越えることができて、ホッとしています。

健康について改めて考える

今回の母の手術は、健康というものを改めて考えるキッカケになりそうです。母は元気そうに見えた。先日の健康診断でも問題がなかった。それでもこういうことは起こるということです。

日頃、自分の健康状態をチェックするのは勿論大事です。でも、それに加えて、もし万が一のことがあった時に何が必要で、自分たちはどう行動すればよいのか、ということを家族で話し合っておくのも大事かもしれません。

また、今回のように誰かが病気になれば、周りの人を心配させ、悲しませることになります。

健康は自分のためだけではない。
自分を取り囲むたくさんの人達のためでもあるんだ。

そんな当たり前のことを思い出させてくれた今回の一件でした。

クロスリンク特許事務所からのお知らせ

クロスリンク特許事務所(東京都中央区銀座)は中小企業専門の特許事務所です。

日本弁理士会 関東会で中小企業支援の活動に9年間携わってきた「中小企業の知財」のスペシャリストである弁理士が貴社からのご相談をお待ちしています。

特許の申請にかかわらず、

  • 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録などの知的財産権の取得手続き
  • 商品企画や商品開発、企業ブランディングや商品名のネーミングに関するご相談
  • 原稿執筆、セミナー講師のご依頼

などのご相談をお受けしています。権利を取る前から取った後まで。一気通貫にアドバイスをしています。

下のボタンをクリックしてください。お問い合わせフォームが表示されます。

山田 龍也
この記事を書いた人
弁理士/ネーミングプロデューサー/テキスト職人。中小製造業によくある「良い商品なのに売れない」のお悩みをローテク製品の特許取得、知的財産(特許・商標)を活用したブランドづくり、商品名のネーミングで解決している。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次