情報発信とブログ運営の取り組み|2022年11月7日-12月4日

情報発信

今回の新着記事は4件。トピックスは「ネーミング作成の裏側、全部見せます!」。アジャイルコーチングについて作成した「ONE-AGILE(ワン-アジャイル)」の作成舞台裏です。ブログ運営に関しては複数のブログサイトの記事リストを作成した取り組みについてです。

月曜日は「情報発信とブログ運営のまとめ」。ヤマダが運営する6つのウェブサイトで、この一週間で行った情報発信とブログ運営の取り組みをまとめています。

今回はサボっていました。ほぼ一ヶ月ぶりの報告です。

目次

情報発信のまとめ|新着記事の紹介

この記事を除くと、今回の新着記事は4記事です。

ブログ「ネーミング・ノウ」の新着記事

ネーミングと商標登録に関するブログ「ネーミング・ノウ」。

「ネーミング・ノウ」では、ネーミングに関する記事を1件更新。

ネーミング作成の裏側、全部見せます!|事例「ONE-AGILE」~真のアジャイル開発を可能とするアジャイルコーチング~

ネーミング作成にお悩みの方向けの記事。

「ネーミング作成の裏側、全部見せます!」。3回シリーズの第3弾(最終回)。ネーミングで大事なのは見込み客に対し、自分のサービスがもたらす価値を端的に表現し、見込み客の興味や関心を惹くことです。

松永さんは「アジャイルコーチ」という、比較的新しいサービスを提供しています。見込み客の人たちがアジャイルに取り組む際に、どんな悩みを抱えているか、既存のサービスでは何が不満だったのか、その辺りを言語化するプロセスについて書きました。

ブログ「スイーツ弁理士が行く」の新着記事

スイーツとグルメ。食べ歩きのブログ「スイーツ弁理士が行く

つむぐカフェ@千駄木でカフェランチ。身も心もあたたまる熱々のパングラタン

下町のアットホームな雰囲気で、カフェランチを楽しみたい方にお届けしたい。

東京メトロ・千代田線「千駄木」駅の近くで見つけたカフェ「つむぐカフェ」を紹介した記事。谷根千(やねせん。谷中・根津・千駄木)。上野のやや北にある下町エリア。谷中銀座、夕日がきれいな絶景スポット「夕やけだんだん」が有名で、土日祝になると、この辺りを散策するために観光客も訪れるそうです。

「つむぐカフェ」は店名の通り、人と人との縁をつむぐ、アットホームなカフェ。ベシャメルソースにサイコロ状のパンを浸してこんがり焼き上げた「パングラタン」がイチ押しです。

虎ノ門・アンダーズ東京 マロンのアフタヌーンティー|ザ タヴァン グリル&ラウンジ

ラグジュアリーな空間で、大切な人とのひとときをゆったりとくつろぎたい方へ。

東京メトロ・日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅の近く、ホテル「アンダーズ東京」のラウンジ「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」のアフタヌーンティーを紹介した記事。

高級ホテル「アンダーズ東京」のラウンジだけあって、ハイソな雰囲気が漂います(ハイソって…)。大事な方や久しぶりのお友達との贅沢なティータイムにどうでしょう。アフタヌーンティーのスイーツ食材は季節柄、栗。マロンのアフタヌーンティーです。

キャピトル東急 オリガミ(ORIGAMI)@溜池山王。ホテルのラウンジでケーキセットを食す

東京メトロ・銀座線「溜池山王」駅に直結、ホテル「ザ・キャピトル東京」のラウンジ「ORIGAMI」のケーキセットを紹介した記事。

日本の政治の中枢・永田町。国会議事堂や議員会館、自民党本部も近い。政治家たちもよく使うんですって。調度品も落ち着いていて高級感があります。商談で利用したら、イメージアップに貢献できるかも。ケーキ類はオーソドックスですが、洗練されていて、間違いのない味でした。

ブログ運営のまとめ|ブログ改善の取り組み

ブログ記事の更新と並行してブログサイトの改善、カスタマイズを進めています。今回行った取り組みは複数のブログサイトに点在する記事リストの作成です。

記事リストの作成|複数のサイトに点在する記事を俯瞰する

現在、6つのウェブサイトを運営しています。

全てのサイトには役割をもたせています。表にまとめてみると、こんな感じ。

サイト名役割・機能
弁理士ヤマダのトピッククラスター全てのサイトのハブ
クロスリンク特許事務所事務所情報
ネーミング・ノウ商標登録とネーミングに関するオウンドメディア
特許申請のトリセツ特許申請(出願)の手続きに関するオウンドメディア
ローテクBANZAI(準備中)ローテク技術、商品開発・商品企画に関するオウンドメディア
スイーツ弁理士が行くスイーツとグルメ。食べ歩きのブログ(趣味サイト)
note(更新停止)雑記。160記事が残っている。
ヤマダが運営する6つのウェブサイトの役割・機能

ただ、まだ内容の振り分けが十分ではないなと感じています。このサイトの記事、そしてnoteの記事の中に、他のサイトに移した方が馴染む記事も結構あるんです。

なので、まずは記事リストを作り、記事のタイトルを眺め、どんな内容の記事がどの程度あるのか、全体を俯瞰してみました。そうすると、他サイトに移したらまだまだ存在価値がありそうな記事も結構あるんですよね。

ただ、面倒なのがnote。記事のエクスポート機能がないので手で移植しないといけません。この辺りが僕がnoteの評価を落とした原因の一つです。一度、noteに書いてしまうと記事の再利用が難しいんです。その点、wordpressの記事は楽ですね。エクスポートの機能、プラグインが充実していますから。

サイトのミスマッチがある記事は追々、適切なサイトに移植をしていく予定です。

この記事のまとめ

情報発信とブログ運営のまとめ。4回目。今回はかなり間が空いてしまいました。週イチで更新していくよう習慣化したいです。

各サイトの記事更新ペースにばらつきがあるのが気になっています。もう少し、バランス良く記事を更新できるといいんですがね…。今年もあとひと月。年末年始も含めて、集中的にウェブサイトの体裁を整えていきたいと思っています。

クロスリンク特許事務所からのお知らせ

クロスリンク特許事務所(東京都中央区銀座)は中小企業専門の特許事務所です。

日本弁理士会 関東会で中小企業支援の活動に9年間携わってきた「中小企業の知財」のスペシャリストである弁理士が貴社からのご相談をお待ちしています。

特許の申請にかかわらず、

  • 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録などの知的財産権の取得手続き
  • 商品企画や商品開発、企業ブランディングや商品名のネーミングに関するご相談
  • 原稿執筆、セミナー講師のご依頼

などのご相談をお受けしています。

下のボタンをクリックしてください。お問い合わせフォームが表示されます。

山田 龍也
この記事を書いた人
弁理士/ネーミングプロデューサー/テキスト職人。中小製造業によくある「良い商品なのに売れない」のお悩みをローテク製品の特許取得、知的財産(特許・商標)を活用したブランドづくり、商品名のネーミングで解決している。
情報発信

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次