このブログの中で一番人気がある記事は?

クロスリンク特許事務所(銀座・東銀座・新橋)・弁理士のヤマダです。

[blogcard url=”http://www.xlinkpat.jp/”]

目次

はじめに

6月からブログの更新を再開して、半月ほど経ちました。

でも、未だに人気があるのは、1年以上前に書いたあの記事でした。

その記事は…

昨年(2015年)、5月28日に投稿した、

サトウの切り餅、特許権侵害訴訟で越後製菓に敗れる|弁理士の大事な仕事「クレームドラフティング」とは(*1)

あわせて読みたい
サトウの切り餅、特許権侵害訴訟で越後製菓に敗れる|弁理士の大事な仕事「クレームドラフティング」とは 中小企業専門・クロスリンク特許事務所(東京都中央区銀座)所長、弁理士の山田龍也(@sweetsbenrishi)です。 【はじめに】 弁理士がどんな仕事をしているのか知らない...

でした。

切り餅に関する特許をめぐって、佐藤食品工業と越後製菓が争った裁判について書いたコラムです。

今まで書いた記事の中では、アクセス数がダントツです。

もう1年以上前の記事ですが、未だに、毎日、誰かしらが読みに来ているようです。

この記事を読むと、「特許」とか「弁理士」がどんなものか、イメージすることができると思います。

身近な「切り餅」がテーマなので、知的財産に馴染みがない人にも読みやすいですよ。

興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次