ヤマダのブログコラージュ。情報発信のまとめ|2023年12月号

ヤマダのブログコラージュ。2023年12月号

今月の新着ブログ記事は、①「中小企業の知財戦略」、②「商品のパッケージデザインの作り方」、③「ドメニカドーロ。外苑前の絶品イタリアン」、④「HAGI CAFE@谷中の名物・サバサンド」の4本です。新着Youtube動画は 「ネーミングができるまで」です。

「ヤマダのブログコラージュ」はヤマダが複数のメディアで発信している最新記事やトピックスをザッピングすることができる情報発信ダイジェストです。
特許、商標、グルメ…。様々なジャンルの記事がコラージュされています。お好みの記事を見つけたらそのブログに飛んで、記事を読んでみてください。

目次

情報発信と弁理士活動|ヤマダのトピッククラスター

情報発信と弁理士活動については、今ご覧のこのブログ「ヤマダのトピッククラスター」で発信しています。

特許とものづくり|ローテクの技術 ローテクの特許

新着記事

特許を取る目的は?と聞くと、模倣防止とか市場の独占という人が多いです。でも、それは大企業のやり方。
中小企業なら対外的なアピールのため、ブランド力を向上させるため、もっと言えば企業価値を向上させることを目的に特許を取ることをおすすめしています。

特許とものづくりについては、ブログ「ローテクの技術 ローテクの特許」で発信しています。

商標とブランディング|ネーミング・ノウ

新着記事

明治の「おいしい牛乳」とノンブランドの牛乳を対比しながら、商品のパッケージデザインはどうあるべきかを考えてみました。商品の内容はもちろん大事。でも、商品と、その商品の魅力を伝えるネーミングやパッケージが一体となってブランディングが機能するんです。

商標とブランディングについては、ブログ「ネーミング・ノウ」で発信しています。

スイーツとグルメ|スイーツ弁理士の「実食!」

新着記事

今月は2本。1本目は外苑前の絶品イタリアン「ドメニカドーロ」についてクリスマスランチをいただいてきました。伊予牛イチボのタリアータステーキが最高でした!2本目は谷中にあるおしゃれカフェ「HAGI CAFE」についてサバサンドとオレンジショコラパフェ、美味しゅうございました。

スイーツとグルメについては、ブログ「スイーツ弁理士の「実食!」」で発信しています。

動画|ネーミング・ノウチャンネル

久しぶりにYouTube動画を更新しました。
お客様からのご依頼で米粉パスタの商品名のネーミング作成をサポートしました。この商品を企画開発された栫正人さんをゲストにお迎えし、新商品のネーミングができるまでのプロセスを赤裸々に語るトークイベントを行いました。その内容を動画収録し、公開したものです。

まだまだ動画本数は少ないですが、Youtubeチャンネル「ネーミング・ノウ チャンネル」を開設しています。

ヤマダのブログコラージュ|2023年12月号まとめ

今回はブログの新着記事情報に加えて、久し振りに新着動画を公開したYouTubeの情報もお届けしました。

動画というメディアも面白いですね。ブログのようなテキストメディアとは違ったライブ感をお届けすることができるので。来年は動画の更新も増やしていきたいと思います。

このブログの読者の皆様

本年もご愛読いただき、ありがとうございました。来年もより良い情報をお届けすることができるよう尽力しますので、よろしくお願いします。それでは良いお年を!

クロスリンク特許事務所からのお知らせ

クロスリンク特許事務所(東京都中央区銀座)は中小企業専門の特許事務所です。

日本弁理士会 関東会で中小企業支援の活動に9年間携わってきた「中小企業の知財」のスペシャリストである弁理士が貴社からのご相談をお待ちしています。

特許の申請にかかわらず、

  • 特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録などの知的財産権の取得手続き
  • 商品企画や商品開発、企業ブランディングや商品名のネーミングに関するご相談
  • 原稿執筆、セミナー講師のご依頼

などのご相談をお受けしています。権利を取る前から取った後まで。一気通貫にアドバイスをしています。

下のボタンをクリックしてください。お問い合わせフォームが表示されます。

山田 龍也
この記事を書いた人
弁理士/ネーミングプロデューサー/テキスト職人。中小製造業によくある「良い商品なのに売れない」のお悩みをローテク製品の特許取得、知的財産(特許・商標)を活用したブランドづくり、商品名のネーミングで解決している。
ヤマダのブログコラージュ。2023年12月号

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次